悪阻
悪阻…これで「つわり」と読むらしいです。
「おそ」って読んでも間違いではないようですが…。
赤ちゃんがおなかにいる奥様心ちゃん、今はだいぶ落ち着いてきましたが、つわりが結構長引きましてね、なんだか見てる僕もかわいそうになるほどです
こんなに奥さんが苦しんでるのに、何もできないもどかしさと言うかね。
つらそうにしてる心ちゃんのために、今まで以上に家事をやるくらいしか協力できないんだもんねー。
食べては吐き、なんだかずっと気分がすぐれず、食べてもずっと喉に詰まってるような感覚なんだそうでして。
でもねー、このつわりってのは、すごく不思議ですなぁ。
食べたいものがどんどん変わっていくのねー。
ご飯の炊ける香りがダメになるってのは、いろいろな本に書いてあるんだけど、麺類は冷たいものオンリーになったり、何の前触れもなく突然…、
三ツ矢サイダーが飲みたい
って、ピンポイントで商品名が出てきたりするんだよねー。
食欲がなくなってるので、なるべくその希望通りになるようにしています。
焼きそばが食べたいってなったときには…、
3食入りのやきそばに入ってる粉のソースで作る、パサパサな感じのが食べたい
とかねー(笑)
牛乳をいつもの倍近く飲むようになったので、買う量を倍にして1週間も過ぎると…、
酪王(らくおう)のカフェオレ(福島県内で売ってる、紙パック入りのコーヒー牛乳みたいな飲み物)が飲みたい
ってなったりねー。
つわりって不思議
でも、1番面白いのがね、フライドポテトなのよね。
モスとかケンタみたいな、太いイモっぽいのじゃなくて、マックみたいな細いカリカリのが食べたいんだってー(笑)
シューストリングってやつですなー。
ヘタすると週1回ペースで通ってるからねー、マックに(笑)
突然食べたいってなっても対応できるように、業務用の1キロを買って、冷凍庫に入れてるけど、たぶんマックで調理されたのが食べたいだろうなー(笑)
つわりって不思議
カフェインは摂らない方がいいとか、お酒を飲んじゃダメとか、いろいろと制約があって大変な時期なのでね、僕はなるべく食べたいものを食べられるように努力です
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 馬鹿すぎて話にならない人(2017.01.18)
- 大人なんだからさー(2016.09.12)
- 何のための決まりなのよ…(2016.04.05)
- 添加と点火(2016.03.08)
- 足並み揃わず(2016.03.03)
コメント